353件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2022-09-16 令和 4年文教常任委員会( 9月16日)

続いて、16ページ目の家庭学習についての質問内容からは、家庭学習の時間について30分未満と回答した割合は、小学校6年生、中学校3年生とも城陽市は全国平均よりも高い割合となっており、また、学校ごとの差が見受けられます。  各学校では、家庭学習の充実に向けて様々取り組んでいるところではありますが、家庭学習習慣を身につけさせ、課題が見られた学校におけるさらなる指導が必要であると考えております。  

与謝野町議会 2022-03-11 03月11日-05号

教科書や、その他の教材等宿題や予習など、家庭学習を行う上でも必要なものでございます。各学校においては、それらも踏まえて何を持ち帰らせるのか、何を学校に置くことにするのかなど、従来から工夫していただいているところでございます。引き続き児童生徒の過重な負担にならないよう適切な配慮を行ってまいります。 最後に、4番目のご質問バス通学について問うにお答えをいたします。

与謝野町議会 2021-12-17 12月17日-07号

その中で、消耗品として、いろんなハンドソープなり、そういった整備というのは分かるんですけど、一番下にある子供たち学習保障支援ということで、児童学び保障のために、感染症対策を徹底しながら感染状況児童状況に応じた学校での教育活動家庭学習を実施する際に生じる経費として、学習発表用ひな壇を買うというのが、何で学習用ひな壇感染症対策なのか、ちょっと理解ができないんですけど、ちょっとその説明

城陽市議会 2021-11-17 令和 3年決算特別委員会(11月17日)

6校の支援員を配置するに当たりまして、過去の学力調査分析から特に家庭学習定着課題が見られるといった学校、そして学力課題が認められるといった学校に対しまして学習支援員を配置しております。また、そういった結果の分析につきましては毎年見直しをさせていただいております。  そして、その学習支援員休憩時間等の補習を行ったり、授業での補習として個別に指導支援を行っております。

城陽市議会 2021-10-29 令和 3年第3回定例会(第5号10月29日)

加えて、市単独費用により教員免許を有する学習支援員を任用し、家庭学習定着を図ることを目的に、今、小学校高学年を中心に休憩時間の補習あるいは授業でのサポートを実施しているところでございます。学校ができることには限界がございますが、家庭とよく連携をし、家庭教育の在り方について支援相談活動を積極的に行っているところでございます。  以上でございます。 ○谷直樹議長  土居議員

城陽市議会 2021-10-21 令和 3年文教常任委員会(10月21日)

家庭学習についての項目でございます。小学校4年生、中学校1年生ともに、日々の宿題をすることについては京都府の平均と同程度となっております。また、自分で計画を立てて学習することについては、中学校1年生で課題が残りますが、小学校4年生では京都府の平均より良好な結果となっております。家庭学習の時間については、京都府の平均に比べ、城陽市の子供たち家庭学習の時間が短くなっております。

与謝野町議会 2021-09-01 09月01日-01号

次のページの3、学校再開支援では、小中学校感染防止対策にかかる備品等の購入や修学旅行における感染防止対策を実施したことによる増額経費に対して、修学旅行キャンセル料等補助金を支出するほか、CATVを活用し、学校先生方にご協力をいただき臨時休校時の家庭学習用番組を製作し、DVDの配布も行いました。 

舞鶴市議会 2021-06-29 06月29日-05号

また、GIGAスクール構想により、小・中学校児童生徒に1人1台配備いたしました端末の今後の家庭学習での活用に向け、全ての家庭子供たち学習に取り組めるよう、学習環境整備支援を行う新型コロナウイルス感染症対策学習環境整備支援事業費などの所要経費を追加するもので、補正額歳入歳出いずれも8,460万円で、この結果、予算総額は367億1,346万円となっております。 

与謝野町議会 2021-06-10 06月10日-03号

生活保護制度と同様に、町村では京都府が生活困窮者対策を主に担っておりますが、本町としては、学習生活についての支援が必要な生活保護受給世帯ひとり親家庭等児童生徒を対象に、京都府など関係機関との連携を図り、子供の将来が生まれ育った環境によって閉ざされ、貧困が世代を超えて連鎖することを防ぐための生活困窮家庭学習支援事業を行っております。 

木津川市議会 2021-06-04 令和3年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2021年06月04日

また、ほかにも計上させていただいておりますが、ICT活用しながら、子供たちコロナ対策感染防止のために家庭学習等、自宅で過ごすことを余儀なくされた場合におきましても、対策できるように考えていくところでございます。  以上でございます。 ◯議長(森本 隆) 西山さん。

城陽市議会 2021-03-22 令和 3年予算特別委員会( 3月22日)

行く行くは家庭学習にもこういうタブレットを導入するということを考えられるのかなと思うんですけど、まさに今はコロナとかで学校の教室で授業するのがちょっと困難な場合に、やはりこういうような便利なツールを利用して、リモート授業とか、そういうことへの発展系を考えていらっしゃるのかどうか、お伺いしたいと思います。  

舞鶴市議会 2021-03-09 03月09日-03号

児童生徒の視点からは、プリントなど家庭学習課題が多過ぎるという不満や、自宅を離れて戸外に出られないので、テレビやゲーム漬けになってしまったという不安の声も聞かれました。 また、学校から十分な連絡がないという声や、閉鎖が明けたら小学校で1日に7時間授業回復措置があることに対する不安の声もありました。